コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実現力思考

  • ホーム
  • 実現力記事
  • 日常記事
  • 書評
  • 情報コーナー
    • 気になった情報

書評

  1. HOME
  2. 書評
書評
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】雑談の一流、二流、三流 著者:桐生稔

雑談が出来ていれば、人生はもっと面白い物になっただろう!雑談が出来ていれば、もっと多彩な友達関係が作れていただろう!雑談が出来ていれば、もっと楽しく、充実した時間が送れただろう!雑談が出来ていれば、・・・。 雑談の大切さ […]

書評
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法 著者:山田竜也

「稼ぐ力」って、人にとって「本当に大切な事」なのではないか? というのが、最近、私の中に芽生え始めている「問い」です。 そんなの常識じゃない?、今更なに言ってるの?…と皆様にはあきれ返えられるかと思いますが、でもそれが今 […]

書評
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】戦略的思考トレーニング 目標実現力が飛躍的にアップする37問 著者:三坂 健

戦略について書かれた本は多く有る。でも戦略の立て方について教えてくれる本は少ない。 だいぶ以前より戦略について興味があり、色々探しては読んできましたが、「戦略をどう立てて行けば良いのか」について書かれた本は以外に少ない、 […]

書評
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】「具体ー抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 著者:細谷 功

「人間の真髄は何処にあると思いますか?」と問われた時、皆様は何と答えますか? この本は正に「人間の真髄」について説明をする為に生まれて来た。…この本を読んで、私はそう感じました。 人の真髄(他の動物との違い)は、「知を発 […]

書評
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法 著者平尾丈

ビジネスの世界で、日本が抱える今の時代の問題とは、何なのでしょうか?その問いに対し”答え”を出すのが、この本が書かれた大きな理由!…そう私は読み解きました。 日本が抱える問題とは何か?この本から見えて来る問題とは、情報化 […]

書評
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】直観を磨く・深く考える七つの技法 著者:田坂広志

「深く考える」という事は、こんなにも奥が深いものなのか!それが、この本を読み終えて、私が感じた事です。 「考える」技術というと、一般的にロジカルシンキング(論理的に考える=論理思考)を思い浮かべるのではないでしょうか?で […]

書評
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】小説家になって億を稼ごう 著者:松岡圭祐

小説を書いてみたい!出来れば、小説家になりたい! 皆様は、そんな希望を持った事が有りませんか?自分が書いた小説で人が楽しんでくれる。感動してくれる。エンターテイメントの仕事は、人生には色々な生き方があり、自分次第でもっと […]

書評
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】時間と空間を操る 量子力学的習慣術 著者:村松大輔

この本は「上手くいかないあなたの人生を変える」ために書いた本です。この言葉は本書の冒頭に書かれており、本書を発行する目的を表した著者の宣言です。 量子力学?…物理を不得意とした私にとっては、普通なら手に取る事もなくスルー […]

書評
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】オンライン起業の教科書 著者:山口朋子

コロナが起点となり、オンラインでのリモート仕事が、市民権を得たような気がします。多くの人がコロナにより、リモート仕事が出来る環境を持つ事とリモート仕事をする事を強制された事で、日本中でリモート仕事へのインフラが整備され、 […]

書評
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 著者:森岡毅

マーケティング? 仕事をしている人は誰でも、この言葉を一度は耳にしたことが事があるのではないかと思います。でもその内容をどれだけの人が理解しているのでしょうか? 私が思うに、マーケティングを理解している人は、ごく少数派だ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【書評】検索から生成へ 生成AIによるパラダイムシフトの行方 著者:清水亮

2024年4月9日
書評

【書評】誰でも出来るのに9割の人が気付いていない、お金の生み出し方 著者:今井孝

2023年9月14日
書評

【書評】ドラッカー理論で成功するひとり起業の強化書:天田幸弘

2023年8月20日
書評

【書評】生成AI 社会を激変させるAIの創造力 著者:白辺陽

2023年6月25日
書評

【書評】マーケターのように生きろ:「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動 著者:井上大輔

2023年6月5日
書評

【書評】面白いとは何か?面白く生きるには? 著者:森博嗣

2023年4月30日
書評

【書評】これだけは知っておきたいマーケティングの基本と常識 著者:大山修一

2023年3月31日
書評

【書評】未来実現マーケティング 人生と社会の改革を加速する35の技術 著者:神田昌典

2023年3月21日
書評

【書評】問題発見力を鍛える VUCAの時代は、解く力よりも問題を見付ける力!著者:細谷功

2023年3月10日
書評

【書評】サラリーマン副業2.0 人生が好転する「新しい稼ぎ方」 著者:小林昌裕

2023年2月20日

カテゴリー

  • 実現力記事
  • 情報コーナー
    • 気になった情報
  • 日常記事
  • 書評

アーカイブ化

  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • 実現力記事
  • 情報コーナー
  • 日常記事
  • 書評
  • 気になった情報

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ

プロフィール

プロフィール画像1

ハンドルネーム:実現力マニア
1946年生まれ 男性
実現力が有れば、人生はもっと楽しい物になる。そこを追求する為に、本ブログを立ち上げました。

Copyright © 実現力思考 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 実現力記事
  • 日常記事
  • 書評
  • 情報コーナー
    • 気になった情報