コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実現力思考

  • ホーム
  • 実現力記事
  • 日常記事
  • 書評
  • 情報コーナー
    • 気になった情報

書評

  1. HOME
  2. 書評
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】検索から生成へ 生成AIによるパラダイムシフトの行方 著者:清水亮

 皆さま、お元気でしょうか?久しぶりの投稿と成ります。最新の投稿が、昨年の9月14日の書評投稿でしたので、約7か月ぶりと成ってしまいました。余りも長い休暇の様ですが、「細くても長く」で続けて行くつもりなので、今後とも宜し […]

書評
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】誰でも出来るのに9割の人が気付いていない、お金の生み出し方 著者:今井孝

人生を送る上で、金銭は常に悩まされる「大きな問題因子」です。そして人は、基本的に金銭なしで生きていく事は出来ません。だから、お金を「稼ぐ力」を持つ事は、「個人の安全保障を考える時、欠かすことが出来ない必須事項」である。… […]

書評
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】ドラッカー理論で成功するひとり起業の強化書:天田幸弘

皆様、お久しぶりです。前回投稿より2か月近くが経ってしまいました。情けない事に、最近は一つの投稿を仕上げるのに、一か月以上が掛かってしまっています。 なぜ、そんな状態になったかというと、ブログ記事作成も3年目に入り、少し […]

書評
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】生成AI 社会を激変させるAIの創造力 著者:白辺陽

生成AIを使用した私の実感としては、「自分の事を支えてくれる優秀な秘書とスタッフを”無料”で抱えた事に成るな!」。…それが使い始めた私の印象です。 と言っても、単にBINGのAIチャットを使い始めただけですが。でも、使い […]

書評
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】マーケターのように生きろ:「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動 著者:井上大輔

この本によると、人の生き方には二つの生き方があるとの事です。 ①一つは、メディアで活躍するような際立った「個」を持つ人の生き方で、見るからに個性的で、人を引き付ける魅力にあふれている。そして、常識や慣習に縛られず、常に我 […]

書評
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】面白いとは何か?面白く生きるには? 著者:森博嗣

”人生が「面白い」と感じるられる事を「幸せ」という” この言葉は、この本の中で語られている筆者の言葉ですが、私もそう感じています。何故ならば、自分の過去を振り返ってみると、楽しかった時間の記憶のほとんどが、『自分が「面白 […]

書評
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】これだけは知っておきたいマーケティングの基本と常識 著者:大山修一

マーケティングとは何か? と問われた時、「大切な物のような気がするが、実は分かっているようで分からない!」と思う人が多いのではないか、と感じています。 何故そう感じるかと言えば、残念ながら私も「分かるようで分からない」人 […]

書評
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】未来実現マーケティング 人生と社会の改革を加速する35の技術 著者:神田昌典

「何とか現状を変えて、もっと前に進んでいきたい!」と多くの人がそう思うけれども、では「どうすれば現状を変えていけるのか?」その手段が分からず、つまずいてしまう人が、実は多いのではないかと思っています。 読者の方の中で、も […]

書評
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】問題発見力を鍛える VUCAの時代は、解く力よりも問題を見付ける力!著者:細谷功

著者曰く、急激な変化により不確実性が増加するVUCAの時代で求められる力は「問題解決力より問題発見力」との事です。*VUCAの時代=(変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)の時代。 旧来の組織では「問題は上司(上)から与えら […]

書評
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 jitugennryoku-mania 書評

【書評】サラリーマン副業2.0 人生が好転する「新しい稼ぎ方」 著者:小林昌裕

皆様は、「稼ぐ力」について考えた事はありますでしょうか? 私は、年金生活に突入して始めて「今まであまり真剣に考える事はなかったな~」と思い至りました。そして、年齢が70代になって、仕事の選択幅が極端に狭くなった今、そんな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【書評】検索から生成へ 生成AIによるパラダイムシフトの行方 著者:清水亮

2024年4月9日
書評

【書評】誰でも出来るのに9割の人が気付いていない、お金の生み出し方 著者:今井孝

2023年9月14日
書評

【書評】ドラッカー理論で成功するひとり起業の強化書:天田幸弘

2023年8月20日
書評

【書評】生成AI 社会を激変させるAIの創造力 著者:白辺陽

2023年6月25日
書評

【書評】マーケターのように生きろ:「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動 著者:井上大輔

2023年6月5日
書評

【書評】面白いとは何か?面白く生きるには? 著者:森博嗣

2023年4月30日
書評

【書評】これだけは知っておきたいマーケティングの基本と常識 著者:大山修一

2023年3月31日
書評

【書評】未来実現マーケティング 人生と社会の改革を加速する35の技術 著者:神田昌典

2023年3月21日
書評

【書評】問題発見力を鍛える VUCAの時代は、解く力よりも問題を見付ける力!著者:細谷功

2023年3月10日
書評

【書評】サラリーマン副業2.0 人生が好転する「新しい稼ぎ方」 著者:小林昌裕

2023年2月20日

カテゴリー

  • 実現力記事
  • 情報コーナー
    • 気になった情報
  • 日常記事
  • 書評

アーカイブ化

  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • 実現力記事
  • 情報コーナー
  • 日常記事
  • 書評
  • 気になった情報

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ

プロフィール

プロフィール画像1

ハンドルネーム:実現力マニア
1946年生まれ 男性
実現力が有れば、人生はもっと楽しい物になる。そこを追求する為に、本ブログを立ち上げました。

Copyright © 実現力思考 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 実現力記事
  • 日常記事
  • 書評
  • 情報コーナー
    • 気になった情報