コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実現力思考

  • ホーム
  • 実現力記事
  • 日常記事
  • 書評
  • 情報コーナー
    • 気になった情報

日常記事

  1. HOME
  2. 日常記事
日常投稿
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】蒸しショウガという私の健康法について

皆様は、自分なりの健康法をもっていますか? 私は、年齢が40代に入る際に、その当時目標管理の勉強を始めた事もあり、何か体に良いことを1つしようと思い、40歳になる前日にそれまで吸っていたタバコを止めました。効果はてきめん […]

日常投稿
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】私が人付き合いで心掛けている一つの事

皆さんこんにちわ。1月以来の久々の日常記事となります。 今回は人間関係に悩める人に対し、一度まとめたいと思っていた「仕事を通じて得た、人付き合いの自分なりのコツ」を、悩み改善の参考になればと思い、日常記事として投稿させて […]

日常投稿
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】家事協力のススメ~奥様が家族の時間を作ってくれていた。

昨年暮れに、私の奥さんが自宅内で転倒により足を骨折してしまいました。結果的に三週間の入院となり、必然的に自分も家事をせざるを得ない状況と成りました。 この間、家事を二人の息子と分け合い、この三週間を乗り切りましたが、学ぶ […]

日常投稿
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】一年の計は元旦に有り!

読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。三が日も開けたので、2022年度初めての記事を投稿致します。 今年のお正月は、皆様いかがお過ごしでしたか?少し寒いですが、天気が良く過ごし易いお […]

日常投稿
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】実現力思考ブログ公開より1年が過ぎて思う事

本ブログを始めて公開したのが昨年の12月8日でした。ブログ記事投稿も何とか1年を乗り切って、本日から2年目に入ります。そこで1年間を以下の通り総括して、2年目に望みたいと思います。 総括として「一番良かったことは何か?」 […]

日常投稿
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】100の改善という問題解決法にチャレンジしてみました。

今回、皆様へお伝えしたい話題内容は、今年6月6日に朝日新聞に掲載された「仕事力」コラム「小さな改善から動き出せ」で、「経営や業務を根本から見直す」というテーマの下、100件/4か月の改善目標を立てチャレンジした結果が書か […]

日常投稿
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 jitugennryoku-mania 日常記事

【日常記事】twitterデビューを本日しました。

本来はグーグルで検索表示される様になったら始めようと考えていたtwitterを、2か月遅れでようやく本日デビュー出来ましたので皆様へご報告致します。ツイッター記事内容は、以下の通りです。 [初めまして、本日twitteデ […]

日常投稿
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 jitugennryoku-mania 日常記事

コロナワクチン接種を「するか・しないか」選択に思う事

又もや、4月以来の久しぶりの「日常記事」の投稿となります。まだまだ、記事作成が手の内に入っていないので、情けないのですが発行間隔が長くなってしまいます。ただ、ブログへの投稿を本格的に始めてから6か月もたっていますから、今 […]

日常投稿
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 jitugennryoku-mania 日常記事

「書く気持ちを持続する」のは難しい!

皆さんこんにちは。久しぶりに「日常記事」を書くので、こんな出だしから書き始めました。今回の「日常記事」は3号目です。…ちょっと少ないですよね!前回投稿したのが、2月28日ですから、61日ぶりとなります。今回のテーマは、「 […]

日常投稿
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 jitugennryoku-mania 日常記事

人生を「面白く、楽しく」生きるには? 

コロナ渦で自由を制限され、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか?早くワクチンが普及し、コロナが沈静化するとすると良いですね! ところで、本日は私の価値観キーワードである「幸福」について、やや突っ込んで気持ちをお伝えしたく […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【書評】検索から生成へ 生成AIによるパラダイムシフトの行方 著者:清水亮

2024年4月9日
書評

【書評】誰でも出来るのに9割の人が気付いていない、お金の生み出し方 著者:今井孝

2023年9月14日
書評

【書評】ドラッカー理論で成功するひとり起業の強化書:天田幸弘

2023年8月20日
書評

【書評】生成AI 社会を激変させるAIの創造力 著者:白辺陽

2023年6月25日
書評

【書評】マーケターのように生きろ:「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動 著者:井上大輔

2023年6月5日
書評

【書評】面白いとは何か?面白く生きるには? 著者:森博嗣

2023年4月30日
書評

【書評】これだけは知っておきたいマーケティングの基本と常識 著者:大山修一

2023年3月31日
書評

【書評】未来実現マーケティング 人生と社会の改革を加速する35の技術 著者:神田昌典

2023年3月21日
書評

【書評】問題発見力を鍛える VUCAの時代は、解く力よりも問題を見付ける力!著者:細谷功

2023年3月10日
書評

【書評】サラリーマン副業2.0 人生が好転する「新しい稼ぎ方」 著者:小林昌裕

2023年2月20日

カテゴリー

  • 実現力記事
  • 情報コーナー
    • 気になった情報
  • 日常記事
  • 書評

アーカイブ化

  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • 実現力記事
  • 情報コーナー
  • 日常記事
  • 書評
  • 気になった情報

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ

プロフィール

プロフィール画像1

ハンドルネーム:実現力マニア
1946年生まれ 男性
実現力が有れば、人生はもっと楽しい物になる。そこを追求する為に、本ブログを立ち上げました。

Copyright © 実現力思考 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 実現力記事
  • 日常記事
  • 書評
  • 情報コーナー
    • 気になった情報